
今回は朝8時に「あぶさらむⅡ」のオーナーBさんがわざわざ逗子から我が家まで迎えに来てくれた。日曜日の割には道路が空いていて10時半過ぎに安良里港に到着した。それからすぐ「あうん」と同型艇の「あぶさらむⅡ」に移動した。既に会う約束をしていたTさん、Nさんは自艇に到着していて我々を待っていてくれた。
「あぶさらむⅡ」は「あうん」よりずーと新しい。「あうん」は1号艇だったが、「あぶさらむⅡ」は4号艇。造船会社も作り始めて4番目だから慣れてきて、設備的にもどんどん進化して「あうん」より更に素敵な船に成長していた。レイアウトは殆ど同じだったので、キャビンに入るとまるで自分の船に到着したかのような錯覚を起こす。
「あぶさらむⅡ」はキャノピーの上に太陽電池のパネルが設置してあるので、いつもバッテリーが充電されていて長距離航海を快適にこなすことが出来た。
いつもきちんと整備がされているので、簡単にチェックをしてから4人で岸壁に集合し、久しぶりに以前よく通ったレストラン「ら れーぶ」でランチをした。レストランは港から至近距離にある。だから歩いても行かれるのだが、今回はNさんの立派なドイツ車で連れて行ってもらった。
Nさんは体調を崩していて目下、療養中だったのでお酒を飲まない。そして大の車好き。それを良いことに僕たち3人はランチでビールも飲んだ。
結局、初日はNさんが総て「アッシー」をやってくれて買い物やお風呂にもNさんが持っていた回数券を利用して連れて行ってもらった。初日から贅沢三昧でバチがあたりそう。
コメント