
寒気団が日本の上空にやって来たから、朝晩の気温がいきなり下がった。こういう時は鍋料理がよく似会う。
さて今晩は何の鍋にしようかなと考えてみたくなる。写真の鍋は人間には食べられない鍋。庭の片隅にある小鳥の水飲み場に初氷がはった。もともとこの水のみ場はヨットで使ってたティファールの大きな鍋を活用したもの。
余りにも寒いのできっと氷がはるのではと思ったら、案の定、鍋に氷がはった。このままテーブルの上に出してもあまり違和感がない。但し、このお鍋の具は石ころともみじだけ。出汁はなし。
薄らと氷がはっているお陰でまるでコラーゲンたっぷりの鍋料理に見える。薄氷だったので1時間もしないうちに氷が解けて元の水のみ場に戻った。
まだ、小鳥たちが水を飲みに来たり、水浴びをした様子は見たことがない。冬を越し、春になったら気が付いて利用してくれるのをひたすら待つしかない。
コメント