



今年の台風は発生の数が少ない・・・というか遅い。毎年、27~28号ぐらいまで発生することを考えるとこれからが不安になる。更に不思議なのが今年は台風が北海道に次から次に上陸している。今まで聞いたことがない。
関東南部はよく通り道になる。そのたびに戦々恐々としているが、お陰様で大きな被害にはなっていない。
台風が通過した翌日の朝。ご覧の様に大きめの植物が倒れかけ、地面すれすれになっている。時間が経てば自力で起き上がるのだと思うが、無残な姿を長い間見ているのもつらい。折角咲いている花もいささか惨めな感じになる。
そこで、ポールを立てて、取り敢えず元の姿に戻した。
ひまわりはこのところ急激に枯れて来ているが未だ種は黒くなっていない。
日照りで甕の水位が下がっていたホテイアオイやコウホネは甕の水位が上がり元気溌剌。
コメント