






陽当たりの良い東側のバラは一足先に花開いた。
我が家のバラコーナーは西側が本家だ。この場所はちょっと日陰で今までいろいろ工夫をしてきたもののなかなか植えた植物が育たず、失敗の連続だった。たまたまバラを育てている専門家から、ここでも育てられるかもしれない・・・とアドバイスをいただき挑戦した。
昨年までは家の壁面に枝が伸びるように誘導するアーチを作った。年々上に上にと枝が伸びて理想の誘引が出来たかに思えたのだが、消毒をしようにも手が届かないばかりか、我々が消毒薬を被ってしまう危険もあり、昨年の秋に壁面に誘引する作戦は中断。家の壁面と離してフェンスを立て、そこに誘引することにした。見た感じは今までの方が良かったのだが、今後のことを考えると管理がしやすい方がベターだという結論に至った。今年は方針転換第一年目。
毎年人気のあるピエール ド ロンサールは相変わらず素敵な姿を披露している。
コメント
コメント一覧 (2)
ありがとうございます。薔薇は確かに素敵です。
いつも一回きりではもったいないので満開の時にもう一度アップしたくなります。