



お魚の開き方教室の日程が2週連続になってしまった。こればかりは抽選結果なので文句は言えない。むしろ激戦で会場が確保できたのだから2週連続でも感謝しなければ・・・・。
我々生徒は気楽なものだ。大変なのは教える先生の方。
何せ最近は全てのお魚の値段が高騰し、限られた予算の中で工夫に工夫をしなければ教室が開催出来ない。今回も会費2000円で昼食を食べ、昼食で食べた以上のお魚を自宅に持ち帰った。
下段左のホワイトボードの写真を見ていただくと、今回のお魚の種類が分かる。メインは三重県産の天然の鯛。トレーに入りきらない大きな鯛。うろこが僕の親指ほどもあり、取るのに一苦労した。
今回は予算の関係で一人半身ずつ。新鮮な天然の鯛が半身でもこんな贅沢なことはない。
コメント