寒さに震えながらも
ツツジとムクゲの下にムラサキカタバミの葉
このところの寒気で植物たちは耐えるのに大変だ。春になるとピンクの可愛い花を咲かせるムラサキカタバミ。ピンクの花を咲かせるのにムラサキと言うのも面白いが、葉の形が面白い。クローバーよりちょっと大型だが、ハートの形の葉の一番上が3枚ずつ繋がっている。4枚が繋がったのは見たことはない。クローバーだと4つ葉のクローバーを見つけると幸せになれるなどと言われ、4つ葉を探したこともあるがムラサキカタバミではちょっと通用しない。
こんな華奢な3つ葉が寒さに耐えて冬を乗り切る。その力強さはどこから生み出されているのだろうか。