



出来ることなら365日、毎日違う花の姿をアップ出来ることが理想だが、流石、冬場は新しい花を見つけ出すことが難しい。我が家の庭を見ても外に咲いている花は僅か。椿、蝋梅、水仙ぐらいしか見当たらない。頼みの綱は家の中の鉢。僕の部屋の窓際族は冬の寒さでも温かそうに日向ぼっこをしている。特にハイビスカスは相も変わらず元気に花を咲かせ続けている。でもちょっと今までと比べると小ぶり。それでも寒い時期にこんな南国を思わせる花が咲いてくれると見ているだけで温かい気持ちになる。ハイビスカスの花はいつ頃咲くかが分かりやすい。蕾が順番を待っているかのように毎日大きくなってくるのが見える。昨年いただいた鉢はあと3つの蕾が開花を待っている。2年前にいただいた鉢は葉の色だけが若葉色で若々しく見えていたのだが、こんな冬場に一つ蕾が出て来た。
2年目にしてやっと一つ咲きそう。
コメント