クリスマスイブまであと11日。1年中休日の身なのに、何故か年末は忙しい気分になる。
気分だけではなく、何か1年の節目を意識して、今まで気がつかなかったことを行動に起こすからなのだろうか?
毎年、クリスマスが近くなると気になるクリスマスローズが西側の斜面地に育っている。クリスマスというネーミングになっているから、クリスマスの時期に咲いてくれればネーミングにぴったりなのだが、残念、クリスマスの時期には未だ大きな葉だけ。
我が家のクリスマスローズは2月から3月にかけて最盛期を迎える。現在、1号から3号まで3つのクリスマスローズ株が春の準備中だ。2号のクリスマスローズの上にはマンリョウがいつの間にか根を生やし、エールを送っている。しかし、1号2号はまあまあなのだが、3号の葉(下段右)が黒くなっていて、ひょっとすると黒点病の類か?
コメント