



猛暑続きでいつもだと夏場に何度か取り組む草刈りが全くできなかった。
そのために雑草は自由奔放に伸びるは伸びる。台風10号が初めの予想に反して、速度がゆっくりになったので日本列島は番狂わせ。台風が来る前から時々、雨雲がやってきて短時間の雨を降らせる。
たまたま外の温度がちょっと下がった隙をみて、雑草狩りに取り組んだ。ほんの少しの時間でも刈れれば気分が晴れる。お陰様でヒルガオに御対面。庭のあちこちに薄いピンクの花が咲いていた。折角咲いているのでヒルガオは刈り込まないようにした。我が家でも今年は朝顔を育てたのだが、ピンクの朝顔の種を蒔いた筈が、残念なことに紫色しか咲かなかった。朝顔は朝咲いて陽が射してくると萎んでしまうが、ヒルガオは日中に咲いて夕方に萎む。朝顔とヒルガオを並べれば終日咲くことになる。
コメント