IMG_7618
少し黄みがかって
毎年、夏が終わる頃、ちょっと涼しさが感じられる頃にアメジストセージが咲きだす。花が無くなった後、朝露が降りる頃のアメジストセージは秋のスタートを感じる清々しさが何とも言えない。
今年は猛暑続きで一体どうなるのかと思っていたが、アメジストセージがやっと動き出した感じだ。いつもだと新鮮な葉が瑞瑞しく見えるのだが、暑さのせいか新しい葉が気のせいか黄ばんでいる。未だ咲き始めだからアメジストセージのらしさは出ていないが、名前の通りなかなか高貴な植物だ。元々はメキシコ原産の宿根草のハーブ。別名をメキシカンセージ、メキシカンブッシュセージそして思わず触ってみたくなるベルベットセージと言うのもある。長い花穂(かすい)を伸ばし、9月から11月頃まで咲き続ける。猛暑の後遺症がないことを願うのみ。