韓国唐辛子
韓国唐辛子
4月の末にゴーヤ、きゅうりそして韓国唐辛子の小さな苗を親友からいただいた。
きゅりとゴーヤは出窓の日除けにしようと蔓の植物の仲間に加え育てて来た。しかし、思ったように日陰を作ることが出来ず猛暑と体当たりする羽目に。
韓国唐辛子は日陰づくりとは関係なく鉢植えで育てた。沢山の唐辛子がなるかと期待したのだが、土の混合が間違ったのかたった1本だけ韓国唐辛子がなった。こうなれば1本でも大きく育てられれば良しとせざるをえない。
もともと僕は食生活で香辛料を使ったことがない香辛料オンチ。親友の説明では青い時とっても赤くなってとってもOKとのこと。こうなれば赤くなるまで待ってとろうと現在観察中。
NHK出版 「みんなの趣味の園芸」によれば、韓国唐辛子は辛さが少なく、旨味があると書かれている。赤くなるまで待って初体験をするつもり。