クリスマスローズ
クリスマスローズクリスマスローズ
家の西側のスロープにクリスマスローズが植えてある。
真冬なのでなかなか陽がささないのだが、ちゃんと春になると元気を取り戻し年末に花を咲かせるための準備をしてくれる。クリスマスローズを植えるきっかけは北鎌倉の浄智寺の庭に沢山のクリスマスローズが花開いているのを見てからだ。花の名前が洋風なのに咲いている姿は和風に見える不思議な雰囲気にとても興味をひかれた。お寺の庭にも洋風の花が植えてあると初めは思ったが、苔むした庭にクリスマスローズが実に似合っていて素敵だな~と思ったことがある。
我が家の庭はそんな環境ではない。クリスマスローズの花はいつも下を向いて咲いているので、スロープに植えたら、下向きの花でも違った角度で見えるのではという魂胆があたって、結構、堂々と毎年咲いている。寒さのせいか一番右に位置している株は葉が真っ黒。もう少しの辛抱でこの黒い葉にも太陽が降り注ぐ。