モグラのぼた山
モグラのぼた山
モミジの枯葉が庭中を覆い、また風が吹くと移動する。平らな所は箒で掃いて奇麗に出来るが、凸凹している場所は枯葉を掃こうにも掃けない。何時れは枯れて土になるだろうと期待して、毎年、やりっぱなしだから芝がちょっと汚らしい。
その芝のところどころにまたまたモグラが工事を始めた。土が黒っぽい方が新しく、乾いているぼた山の方が少し古い。毒のあるヒガンバナの方にはトンネルを掘らないことが分かったので、庭の周囲に出来るだけヒガンバナが生えるように心がけているからそこを避けて家の近くを掘る。特に敷石の下は食べ物の宝庫らしく、これから数が多くなりそう。敷石の下にトンネルを掘られると敷石ががたつき、高齢者が歩くと危険極まりない。モグラのせいで転がったなどとは洒落にもならない。