ゼラニュウム
ゼラニュウムゼラニュウム
ゼラニュウムは案外簡単に育つ花だと思っていた。匂いは良くはないが花は色々な色があり、上手く育てると程よい大きさになる。どうにかして毎年、大きくしたいと頑張っているのだが、土が合わないのか育て方が悪いのか、今まで成功した試しがない。今年もまた気を取り直して赤と濃い目のピンクそして白いゼラニュウムを手に入れた。
それと同時に育て方の基本を学ぼうとネットで育て方を検索。色々と出ている中から、比較的簡単に書かれているマニュアルをプリントして何度も読んでみた。やっぱりそんなに難しい植物ではないと書かれている。それが出来ないというのは何とも情けない。どうにかして素直になって、マニュアル通り試してみたい。今回は果たしてどこまで挑戦できるか・・・。