手製のジョウロ
狙いを定めて
確かNHKの番組に出てきたものだと思う。手製のジョウロが我が部屋で活躍している。
最も今の時期、花に水やりをすることはあまりないが部屋の中で育てている植物にはたまには水分補給をしなければならない。その補給のための手製のジョウロ。ペットボトルに水を入れて蓋をする。これだけでは水が出ないから、上のほうに画鋲で穴を開けただけのもの。穴を沢山あければそれだけ水の量が多くなる。5つの穴を開けて作ってみたが、水の量が多かったので、今度は2つだけ開けてみたら、部屋の中の植物には塩梅が良い。
ただし、このジョウロはボトルを転がしたり、横にすると水漏れするからくれぐれも注意のほど。
ボトルから水が勢いよく出るのがなかなか快感だし、狙ったところに水が行く。廃物利用で是非、作ってみては。