



昨年11月に亡くなった中学時代の級友のお墓参りに伺った。
息子さんのお嫁さんがしっかりされている方で、細かな連絡をいただけるので、お墓参りが実現した。横須賀の中心街にあり、足場の大変良いところ。目抜き通りからちょっと入った場所だが、広々としてなだらかな傾斜地にお墓があった。初めはご案内をしてくれると提案されたのだが、調べたらお寺の場所はすぐ分かり、後はお墓の位置さえ分かればご遺族を巻き込むことないと判断して、お墓の場所だけ教えてほしいと言ったら、さすがに年代が若い。お寺の入り口から写真を並べて解説付きでメールをしていただいたので、何も迷わずお線香をあげることができた。老人ホームのお見舞いからあまりにも短い時間だった。
墓石を見たらご主人が12年前に、息子さんが10年前に亡くなったことが分かった。元気な同級生が年々少なくなってきたが、まだ数人いるのでお知らせすることに。
コメント
コメント一覧 (2)
コロナ禍で面会がやっと実現したと思ったら亡くなってしまうという短い時間の思い出でした。家族と同行させていただけるというかなり強行な手段を取っていただいたので、間に入ってくださった息子さんのお嫁さんが義母さんの病状をよくご存知で、きっと会わせてくださったのだと思っています。