ブラシの木
白いブラシ似白いブラシ似白いブラシ似
昨年手に入れた「ブラシの木」が少しずつ変化してきて、赤いブラシが出てくる準備段階に入ったように見える。普通、花は木の先端にあるものだが、ブラシの木は花の先に葉が出ているから何となく間の抜けたパイナップルのように見える。今まで赤い色が全くなかったが、赤色の蕾が並ぶようになった。早く赤いブラシが鈴なりにならないか今か今かと待っている。
本物のブラシの木の他に我が家には白いブラシのような花を咲かせる木がある。手に入れた時には小さな鉢植えだったのであまり気が付かなかったが、地植えにしたら成長が早く、あっという間に人間の背丈ほどになってきた。何という名前の木かと足元のプレートを探したがいくら探しても見つからない。かまわないでおいたら、そのプレートがどこかに行ってしまったようだ。別口に記録をしておけばよかったのだが、そこまで丁寧にはやっていない。いつかは正式な名前がわかるだろうが、名前がわかるまで仮称「白いブラシの木」とでもしておこう。