
今年前半最後のお茶のお稽古が昨日あった。先月は膝の具合が悪かったので2度のお稽古を欠席した。整形外科の診断は手の腱鞘炎の足ばんだと言われて強力な湿布を2週間張り付けて治療した。その甲斐があって一時の痛みがとれたので恐る恐る家で正座をしてみた。2ヵ月近く正座をしなかったのでちょっときつかったが前半最後のお稽古に参画。無事風炉薄茶運び点前を終了した。梅雨が明けるか明けないかの瀬戸際。曇っていて蒸し暑く蚊には絶好の環境。お稽古は障子を開けはなした茶室で行われるので、蚊に弱い僕が蚊対策を担当。全部で6か所に蚊取り線香を設置。そのお陰で被害に遭わずに無事お稽古を終了できた。蚊取り線香の一つの入れ物がこれ。今年から新たに登場したもの。鉄で出来ていて龍隠庵にはぴったりの立派な入れ物。
コメント