これでは日除けにならない
サンパラソルの白と赤い花朝顔の蔓が2階に到達庭のマルバアサガオ
出窓の外側に今年はグリーンのすだれができるかと思っていたが、見事に外れた。最も今までは長雨で日除けがなくても大丈夫なお天気続きだった。地味なマルバアサガオはプランターに植えた時点で栄養不足なのだろうか?ちっとも蔓が上に伸びていかない。むしろ毎年生える庭のマルバアサガオは勢いがよく支えの棒を立てたがその長さが足りず、伸びた蔓の先端がどこに行ってよいのか迷っている始末。今年初めて挑戦してみたサンパラソルは赤と白い綺麗な花が咲いているが解説を読むと下の方に花がさくように研究されているらしい。蔓もゆっくり伸びてはいるが期待するほど伸びそうもない。頼みの綱アサガオはようやく蔓の先端が2階に到達。所期の目標は達成したもののまっすぐ伸びるだけでやはり日除けにはならなかった。間もなく梅雨も明けそう。植物の性質を全く理解していなかった僕の浅はさが表現されて恥ずかしいが、今年は日除けなしで我慢せざるをえない。