



今日で6月も終了。あれよあれよという間に半年が終わった。
そんな境目の時季、山百合が咲いた。山百合は神奈川県の花。でも里山がどんどん開発されてしまい、自然体の山百合を見ることは少なくなった。そんな中、我が家の玄関前の斜面地には昔から
10数株の山百合が咲いている。
古き良き時代の思い出を少しでも残そうと眺めて来たのだが、力が入りすぎて自然体の山百合らしさが消えてしまった。そこで2年前から出来るだけ手を掛けずに育てようと方針転換。
お陰様で昨年は山の中で育つ山百合の姿を見ることが出来た。
今年もそろそろと眺めたいたのだが、手を掛けられなかった山百合はうっそうと茂るカヤの隙間に咲いていた。近づくと山百合独特の芳香を放っている。