


庭の中央にレンガでサークルを作り、真ん中に植えたサンシュウユを囲むように毎年、チュウリップ、シャクヤクそして外円にムスカリのサークルが出来る。サンシュウユとシャクヤクは植えっぱなしなのだが、チューリップとムスカリは球根を掘り上げ、冬前に植えていた。植えっぱなしにすると時間と共に貧相になっていつの間にか消えてしまうからだ。
ところが予期もせぬ風景が今年は出現!
サークル畑を取り囲んでいる芝生からムスカリが続々と顔をだした。芝生に植えた訳ではない。
芝生を奇麗に見せるには相当な手入れが必要だ。雑草は定期的に取って、グリーン一色に出来れば良いのだが、雑草パワーがすごくてなかなか追いつかない。
本来ならムスカリも奇麗さっぱり抜きたいところだが、グリーンの芝生に生えるムスカリがなかなか可愛らしい。暫く様子を見ようか・・・。数えたら33本も。