今日で1年の半分が終了。時間の速さにただただ驚嘆するばかり。半年間で何が出来たのかと考えてみるとどうも手ごたえがない。1年の後半で挽回?
半年間の最後を飾る花としてアジサイを取りあげた。アジサイを毎年うまく咲かせるためには剪定が大事だという。6月中に上から2節目をカットすると来年も奇麗な花が咲くとあらゆるネット上に書かれている。出来るだけネットのアドバイスに従って剪定をするのだが、池の上に植えてある、ブルーのガクアジサイはどんどん背丈が伸びてしまった。このまま上から2節目を切るとまたまた背高のっぽになってしまう。更に調子が狂ってしまったのは前面に花が咲かず後ろ側に花が集中してしまったことだ。(トップ写真後方のブルーのアジサイ)
低めに全体に花を咲かせるには来年を諦めてリセットする必要があるか?