今日で10月が終わり、いよいよ今年も残すところ2ヵ月。今日は第49回目の衆議院議員選挙投票日。僕は期日前投票を済ませてきたので、朝から余裕がある。
このところ雨が降ったり透き通るような秋空が顔を出したり不安定な10月の最終週だった。
太平洋側を台風が通過した影響だろうが時々風が吹きまくった。雨が降って地面が濡れていることもあり、庭の作業はちょっと中断中。
買い物があって出かけ、家に着いたら、何かいつもの風景と違う。「おや?」と思って目を凝らして見たら、今年華々しく咲いてくれた時計草のアーチが根元から転がっていた。
庭のアーチといっても組み立て式になっていてそんなに頑丈なものではない。根元のポール4本が50cmぐらい地面に埋めてあるのだが、アーチの天辺で時計草を伸び放題にしていたから、かなりの重量になっていたらしい。足元を補強して取りあえず元の姿に戻した。相変わらず風が吹いていてちょっと不安だが、暫く様子をみることにした。本当はフェンスに絡ませた方がベターなのだが・・・。我が家にフェンスがない。