1月には新年会が7つ予定されている。6回目の高等学校のOB会新年懇親会が1月27日に開催された。場所は横須賀中央駅のそばにある横須賀セントラルホテル。毎年同じ場所で開かれるが今まで参加したことはなかった。たまたま僕が当番幹事になってしまったため、初めて参加した。新年懇親会という名前であるがちょっと出遅れた新年会。今回は初めにゲストスピーカーのトークショーが企画された。そのゲストさんが先日東京のイイノホール(1月28日のブログ)に聞きにいった高嶋秀武さん。高校の2年後輩さん。僕は中学も同じなのでいろいろな接点がある。会場には約100人が集まったが、ぼくは11期の卒業なので11期から16期のテーブルに座った。幹事は各期一人なのだが、希望者は誰でも参加できる。我々の同期はかなり頻繁にコミュニケーションを交わしているので、当日は仲間が6人も集まりOB会の同期としては一番多い参加者になった。3時から始まった懇親会はまず初めに高嶋さんの軽妙なお喋りから始まりその後、懇親会に突入。いろいろな人たちがテーブルを行きかい名刺が沢山集まった。懇親会は2時間で終了。高嶋さんの予定を伺うと取材が一つ入っているもののその後はフリーだというので二次会をセット。こういう時の同期の連中の結束は固く、全員が一緒に行きたいというので高嶋さんを同期の仲間が囲むことに。駅ビルの料理屋で2時間盛り上がって解散。トークショーを2回聞いた感じになった。
酔っぱらいの集合写真は同じテーブルに座った連中の記念写真。