



航海で前泊があるかないかは随分違う。今回は出航の前に前泊したので時間的には実に余裕があった。簡単な点検も出来た。昨日の夕食は地元の食堂で済ました。ご主人が最近体調を崩して息子さんと奥様が頑張っている。激励方々店を訪ねた。外食するとキャビンのギャレー(キッチン)は使わないからからごみも出ず、キャビンも綺麗なもの。安良里港に来る時、朝食の材料を買いこんでおいたのでオーナーがハムサンドを作り、トマトをスライスして食べ珈琲を飲んだ。
予報通りお天気も回復していたので実に清々しいスタート日和になった。
基本通り出航前にエンジン、外回りの点検をして8時過ぎに安良里港を出航した。前日までは少し風と波があったが、出航時は風も波もなくなり気楽になったのだが風がないからエンジンでしか走れなかった。いつもだと出航してすぐ北側には黄金崎横に富士山が見えるのだが、今回はガスと雲で覆われていて富士山も雲の中。
目指すは下田。伊豆半島の西側をひたすら南下する。5ノット平均で行くとほぼ4時間で下田に入港できる予定。