



お餅つきの後遺症はまだ出てこない。年をまたぐのは勘弁して欲しいのだが・・・。
ついに2017年が今日で終わる。今年の1年間はどのような年になりましたか?
満足ゆく年になったかならなかったかのジャッジは自分次第だから余り深刻に考えるのは得策ではないかもしれない。
冬場は暗くなるのが早い。でも12月22日の冬至を境に日中の時間が少しずつ長くなる。日中が長くなって太陽が出ていると寒さが和らぐイメージがあるが昼間の長さと寒さの関係はちょっと別行動のようだ。これから本格的な寒さが到来することを考えるとちょっと憂鬱になる。
このところメダカ鉢にも氷が張るようになったがそれでもホテイアオイや水草が生きている。
今年初めて植えたブロッコリーもカリフラワーも葉が真っ白になった。それでも日中になると朝の霜などまるでなかったかのように元気な姿に戻る。ラムズイヤー(下段中)はもともと寒そうに見えるから霜が降りようがびくともしない。
今年は園芸にかなりの時間をとった。来年は素人からもう少しレベルを上げたいところだ。何せ四季を生き抜く植物からいろいろと教えてもらうのが実に楽しい。
1年間大変お世話になりました。明日からの新しい年が今年よりもっと素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。