
今夏にヨット「あうん」を手放してから長い間お世話になった西伊豆安良里港と疎遠になってしまった。一度、ご挨拶かたがた寄ってみたいと思っていたが、なかなかチャンスがなく、年越しになってしまうかと思っていた。そんな時に「あうん」と同型艇のオーナーさんからお誘いを受けた。
予定されていた忘年会もほぼこなし、時間的にも余裕があったので、二つ返事で安良里行を決めた。
12月18日(日)に5ヶ月ぶりに安良里港を訪れた。人様の車の助手席に座って安良里に行ったのは初めての経験。到着してすぐ、漁協の事務所を覗いた。懐かしいスタッフに久しぶりに会えた。
今の時期西風が強く吹き始める時期なのだが、珍しく暖かく、風も殆どなかった。雪が積もった南アルプスが駿河湾の向こうに見え、港には安良里港で一番大きな漁船「宝幸丸」が係留され、いつもののんびりした安良里港風景だった。
テンダーに乗って行けば船溜まりに「あうん」が係留されているかのような錯覚に陥った。