サンバード桟橋にはニュージーランド国旗が付いた大きなパワーボートとグランドバンクスが停泊していた。ヨットは「あぶさらむⅡ」だけ。いつものように温泉に入った後、地元のTさんの案内で夕食を食べに行ったら、何とお目当てのお店は定休日。結局、いつも行くイタリアンの「Page One」に行くことになった。このところ下田に行くと決まってこの店になる。美味しくて、安くてセンスの良いお店なので別のお店に行かなくても良いのだが、たまには雰囲気を変えてみようと行ってはみたが。
寝不足だったせいか、僕は途中から眠くなってしまい早めに切り上げてもらった。
桟橋に戻ってきたら、「あぶさらむⅡ」の前に係留されていた大きなパワーボートがブルーライトで飾られていた。ヨットでは余りないが、パワーボートでは時々見かける風景だ。その昔、安良里港のお祭りの時に町から依頼されて船をイルミネーションライトで飾ったことがあった。数艇だったがイルミネーションで飾って真っ暗な港の中を一周したら、地元の人にとても喜んでいただいた経験がある。その時、イルミネーションの装置の手当てが大変だった思い出がある。
こいう装置が内蔵されているのはパワーボートならではだ。それに桟橋に係留しているから陸電が取れ、電気の心配はない。最近はLEDのライトだから消費電力も少ない。イルミネーションは船に乗っている人たちは中にいるから見ることが出来ない。これ見よがしに自己主張するのは御免だが、人様を楽しませる精神は前向きで良い。
コメント